よりよい未来の話をしよう

INTERVIEW

映画『52ヘルツのクジラたち』杉咲花インタビュー(後編) 「想像もできない日々を送っている人たちを他人ごとにしない」

『52ヘルツのクジラたち』主演の杉咲花へのインタビューを前後編で実施。後編は、相手に反応する演技手法から、他者と関わることまで幅広く問いかける。杉咲花と映画解説者・中井圭との対談形式でお届けする。

「挑戦が“大きな1歩”である必要はない」聞こえる人が中心の世界で自分らしい選択を続ける デフサポ代表・牧野友香子インタビュー

全国の難聴未就学児の教育支援や、その親のカウンセリング事業を行う『デフサポ』。代表の牧野友香子さんは難聴当事者の子どもたちやご家族への情報提供に加え、ハンディや失敗を恐れずに人生を歩むご自身の姿をYouTubeを通して伝えている。どんなときも「自…

映画『52ヘルツのクジラたち』杉咲花インタビュー(前編)「画面には映らない、映画の裏側に確かにある葛藤と意志」

『52ヘルツのクジラたち』の劇場公開を前に、本作主演の杉咲花へのインタビューを実施した。前編となる今回は本作制作の舞台裏において、俳優の枠を超えて活動する杉咲花の葛藤と努力が明かされる。杉咲花と映画解説者・中井圭との対談形式でお届けする。

『夜明けのすべて』三宅唱監督インタビュー 「見えるものは変化しても、目には見えない変わらないものがある」

『夜明けのすべて』の劇場公開を迎えた三宅唱監督へのインタビューを実施した。前回の『ケイコ 目を澄ませて』インタビューと同様に、今回も三宅唱監督と映画解説者・中井圭との対談形式でお届けする。

令和ロマン・髙比良くるまは、なぜ漫才を分析するのか?

「M-1グランプリ2023」で優勝した令和ロマンの髙比良くるまさん。M-1の大舞台でも大会を分析する発言が話題となった。なぜ彼は、そこまで漫才を分析するのだろうか?彼の漫才への内なる思いについて、話を伺った。

YouTuber・木本奏太さんが「元女子」をやめて伝えたかったこと

YouTuber、映像クリエイターとして活動する木本奏太さんのインタビュー。YouTube チャンネル『かなたいむ。』をはじめた経緯やこれまでの葛藤、自己紹介として使っていた「元女子」という言葉に込めた思いと、使うことをやめた理由について話を伺った。

春ねむりさんが音楽をする理由。言葉と叫びで伝える「生きること」

ミュージシャン、春ねむりさんのインタビュー。学生時代の葛藤や、自分自身と向き合っていく過程、音楽をする理由や、読者へのメッセージを伺った。哲学やフェミニズムについても触れながら、個人的なことの地続きで考えているという社会的なことまで。

映画『市子』 杉咲花インタビュー  「わからなさ」と過ごし、他者を想像し続ける

戸田彬弘監督が主宰する劇団「チーズtheater」の旗揚げ公演で上演した「川辺市子のために」を自ら映画化した『市子』。本作でかつてない覚悟を持って市子を演じた杉咲花に、映画解説者・中井圭がインタビューを実施した。

小川紗良さんが「とおまわり」でも目指す豊かさ

俳優、映像作家、文筆家など幅広く活躍する小川紗良さんのインタビュー。自身の監督作がきっかけで保育に興味を持ったお話から、新たに立ち上げた「とおまわり」について、「暮らし」の大切さに気づいたきっかけ、独立の背景や業界についてのお考えなどを伺…

品田遊さんとインターネットの現在地。漫画「そういう人もいる」ができるまで

作家・品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)さんインタビュー。彼が自腹で連載しているというSNS漫画「そういう人もいる」とは?Webメディア『オモコロ』で編集・ライターとしても活動する彼の考えるインターネットの現在地について話を伺った。

パラレルキャリアを歩む雅楽芸人・カニササレアヤコさんインタビュー

笙(しょう)を使った芸風が話題の雅楽芸人・カニササレアヤコさん。現在、東京藝術大学の学生として雅楽を学ぶ一方でロボットエンジニアの仕事も行っている。パラレルキャリアを歩む彼女の現在地と、それらの意外な共通点について、話を伺った。

映画館という場所のロマンにベットする 映画『スイート・マイホーム』齊藤工監督インタビュー(後編)

神津凛子の同名ホラーミステリー小説を窪田正孝を主演に迎えて映画化した、齊藤工監督の長編作『スイート・マイホーム』について、齊藤工監督にロングインタビューを敢行。齊藤監督の表現者、そして人としての佇まいを極力伝えるべく、対談形式の前後編でお…

肩書きを真に受けない姿勢が生む、新たな連帯と創造 映画『スイート・マイホーム』齊藤工監督インタビュー(前編)

神津凛子の同名ホラーミステリー小説を窪田正孝を主演に迎えて映画化した、齊藤工監督の長編作『スイート・マイホーム』について、齊藤工監督にロングインタビューを敢行。齊藤監督の表現者、そして人としての佇まいを極力伝えるべく、対談形式の前後編でお…

新しい自分が生まれるものを提示したい 俳優/プロデューサー・佐藤玲インタビュー

芸能事務所に所属してテレビや映画などのマスメディアで活躍しながらも、独立と起業というオルタナティブな選択をした若手実力派俳優、佐藤玲にインタビューを行った。10代から俳優業一筋で邁進してきた彼女が、30代を迎えたタイミングで独立、起業に至った…

「生の私たち」で対話する理由|惠愛由さん・井上花月さんインタビュー

誰かにとっての正解がルールになり、世の中は動いている。そんななか、Podcast「Call If You Need Me」のパーソナリティ、惠愛由さん、井上花月さんは「ああでもない、こうでもない」とただ語ることを選んでいる。彼女たちが伝えたい想いとは。

心地よいはみんな違う。私たちのパートナーシップ【シオリーヌの場合】ーLIFULL STORIES×あしたメディア共同企画ー

心地よいパートナーシップは、一人ひとり違う。しかしながら、パートナーシップのあり方にはまだまだ選択肢が乏しいのが現状だ。「LIFULL STORIES」と「あしたメディア by BIGLOBE」では、シオリーヌさんに「心地よいパートナーシップ」について聞いてみるこ…

責任を直視すること、そこに生まれる赦しを描く 映画『CLOSE/クロース』ルーカス・ドン監督インタビュー

二人の少年の友情と関係性の破綻を描く新作『CLOSE/クロース』を引っさげて4年ぶりに来日した若き天才、ルーカス・ドン監督にインタビューを実施。本作の演出意図や彼の創作の根源にある考え方、芸術の世界で昨今激しく議論されているポリティカル・コレク…

心地よいはみんな違う。私たちのパートナーシップ【池田有希子の場合】ーLIFULL STORIES×あしたメディア共同企画ー

心地よいパートナーシップは、一人ひとり違う。しかしながら、パートナーシップのあり方にはまだまだ選択肢が乏しいのが現状だ。「LIFULL STORIES」と「あしたメディア by BIGLOBE」では、池田有希子さんに「心地よいパートナーシップ」について聞いてみるこ…

心地よいはみんな違う。私たちのパートナーシップ【櫻木杏奈の場合】ーLIFULL STORIES×あしたメディア共同企画ー

心地よいパートナーシップは、一人ひとり違う。しかしながら、パートナーシップのあり方にはまだまだ選択肢が乏しいのが現状だ。「LIFULL STORIES」と「あしたメディア by BIGLOBE」では、櫻木杏奈さんに「心地よいパートナーシップ」について聞いてみること…

「ヨーロッパ企画」の頭脳、上田誠の仕事術 映画『リバー、流れないでよ』ロングインタビュー

京都を本拠地として活動する人気劇団「ヨーロッパ企画」。これまで「サマータイムマシン・ブルース」(2001)や「九十九龍城」(2021)などの本公演が高い評価を受けている。その「ヨーロッパ企画」の代表でもあり中心的存在が、上田誠。すべての本公演の脚…

心地よいはみんな違う。私たちのパートナーシップ【能町みね子の場合】ーLIFULL STORIES×あしたメディア共同企画ー

心地よいパートナーシップは、一人ひとり違う。しかしながら、パートナーシップのあり方にはまだまだ選択肢が乏しいのが現状だ。「LIFULL STORIES」と「あしたメディア by BIGLOBE」では、能町みね子さんに「心地よいパートナーシップ」について聞いてみるこ…

歌人・上坂あゆ美さんに聞く「生きること、働くこと、つくること」

「風呂の水が凍らなくなり猫が啼き東京行きの切符を買った」などを収録した短歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』(書肆侃侃房)の著者であり、歌人・エッセイストの上坂あゆ美さんのインタビュー。働くこと、創作のこと、そして生きることとどう向き合っ…

ゆっきゅんさんが「隕石でごめんなさい」で伝えたかった、誰もが自分らしく輝くこと

2023年5月に新曲「隕石でごめんなさい」をリリースしたゆっきゅんさん。それぞれが自分らしく輝いてほしいというメッセージが込められたこの楽曲について、また今の心境について聞いてみた。

ミュージシャン・さらささんの音楽と暮らしとの向き合い方

神奈川県出身、Z世代のシンガーソングライター・さらささんのインタビュー。ファーストアルバム『Innner Ocean』やリリースパーティについて、日常生活や制作のことからその背景にある考え方まで伺った。

アオイヤマダさんインタビュー【連載 歩み始める人々へ】

学生から社会人へ、その変化のタイミングは人それぞれ。けれどどんな形でも、はじまりの季節は希望と不安に満ちていて、何か拠りどころが必要だと感じる瞬間も少なくないのでは。そこで、あしたメディアから新たに歩みを始めるみなさんへ、この春に新社会人…

『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』細田佳央太&金子由里奈監督インタビュー 「優しい人が生きやすい世の中のきっかけを作る」

俳優、細田佳央太は、才能のある監督たちに愛されている。映画初主演となった『町田くんの世界』(2019年)では石井裕也監督と、『子供はわかってあげない』(2021年)では沖田修一監督とのコラボレーションが大きな注目を集めた。そんな彼が新たにタッグを…

AI時代に「問う力」を育てるためのヒントとは。ドミニク・チェンさんと考えてみた

普段、わたしたちは学業や仕事など多くの場面で、問いに対する答えを出すことを求められている。しかし、近年は「問われたことに対して正確に答える」という点において、生成系AIが人間の能力を凌駕しつつある。言いかえると、人間が付加価値を出してきた創…

なぜ「変わること」は怖いのだろうか?哲学者・永井玲衣さんと考える

あなたは「哲学」という言葉からどのような印象を受けるだろうか?小難しくて取っ付きにくく、自分とは関係ないというイメージを持っているかもしれない。一方、誰しもが哲学をすることができる、といったら怪訝な顔をされるだろうか。なぜ冬にアイスを食べ…

「共感」に踊らされず、自分のやるべきことを見つめる 永井陽右が背中で示す平和への道筋

「多様性」が重視される一方、考え方や立場の違いによる「分断」も生まれ、ときに傷つく。それがいまの社会ではないだろうか。そんな日常の中で叫ばれるのが、共感による結びつきや対話の重要性である。SNSの発展も後押しとなり、同じような考えを持つ人や共…

三原勇希が女性だけのランニングコミュニティ GO GIRL を運営するわけ|よりよい未来の仕掛け人

未来を担う次世代のリーダーたちに、新しいアイデアや仕事のヒントを提供するウェブメディア「FINDERS」と、あしたメディアがコラボレーション。「よりよい未来」を作るための企画を考える「仕掛け人」たちと、その企画を取材します。 今回は、3月21日にマラ…

星野概念さんとメンタルヘルスの話を少しずつする

日々上がったり下がったりする気分について、あるいは憂鬱(ゆううつ)の正体について、誰かに相談した経験はあるだろうか。 近年、メンタルヘルスについて話すことや、精神科やカウンセリングといった専門機関を訪れることのハードルを下げるための発信は増…

前田旺志郎さんインタビュー【連載 歩み始める人々へ】

学生から社会人へ、その変化のタイミングは人それぞれ。けれどどんな形でも、はじまりの季節は希望と不安に満ちていて、何か拠りどころが必要だと感じる瞬間も少なくないのでは。そこで、あしたメディアから新たに歩みを始めるみなさんへ、この春に新社会人…

初めて触れる理不尽と渡り合う 『少女は卒業しない』中川駿監督インタビュー

2012年夏に公開され、話題となった映画『桐島、部活やめるってよ』。高校のスクールカーストを切り出し、その各階層における内面の葛藤を群像劇スタイルで描いた作品だ。同作はじわじわと映画ファンの支持を集め、息の長い興行を記録した。原作者は、朝井リ…

「心が求める場所で生きる」複数拠点で生活する古性のちさんの仕事のつくり方

ネガティブなニュースが溢れ、情報の波に呑まれる日々のなかで、日本の美しい言葉と写真を発信する古性のちさんの作品に触れると、季節がより繊細に感じられ、いまが愛しくなる。 View this post on Instagram A post shared by あえかなる星の住処 | 季語と…

『ケイコ 目を澄ませて』三宅唱監督インタビュー 「他者の立場であることを自覚して想像すること」

『メタモルフォーゼの縁側』『恋は光』など、良質な作品が次々と生まれている2022年の日本映画界。その中において、とても静かだが強い存在感を示す傑作が、年の瀬に劇場公開となる。『ケイコ 目を澄ませて』(12/16公開)は、聴覚障がいを持つプロボクサー…

誰かを傷つけるために言葉は使いたくない。作詞作曲家・音楽プロデューサー 岡嶋かな多インタビュー

「君と出逢って 夢が育って 今なら未来も鮮やか 乗り越えるたび磨かれていく 9colors 一緒に…」 2020年にデビューした、9人組人気アイドルグループNiziUが歌う「9 colors」の一節だ。オーディション番組出身のアイドルグループで、彼女たちが夢に向かって切…

YouTuber・小説家のぶんけい/柿原朋哉を知るための10のポイント【止まった時代を動かす、若き才能 B面】

2019年末から世界を侵食し、今なお我々を蝕むコロナ禍。失われた多くの命や、止まってしまった経済活動や、浮き彫りになった価値観の衝突など、暗いニュースが多い現在。しかし、そんな閉塞的な空気の漂う今でも、むしろ今だからこそ、さらに自身のクリエイ…

便利な時代こそ“わからないこと”を大切にしたい シンガーソングライター・崎山蒼志【止まった時代を動かす、若き才能 A面】

2019年末から世界を侵食し、今なお我々を蝕むコロナ禍。失われた多くの命や、止まってしまった経済活動や、浮き彫りになった価値観の衝突など、暗いニュースが多い現在。しかし、そんな閉塞的な空気の漂う今でも、むしろ今だからこそ、さらに自身のクリエイ…

写真家・石田真澄を知るための10のポイント【止まった時代を動かす、若き才能 B面】

2019年末から世界を侵食し、今なお我々を蝕むコロナ禍。失われた多くの命や、止まってしまった経済活動や、浮き彫りになった価値観の衝突など、暗いニュースが多い現在。しかし、そんな閉塞的な空気の漂う今でも、むしろ今だからこそ、さらに自身のクリエイ…

「傷つき」にも「好き」にも正直に。水曜日のカンパネラ・詩羽の「自分らしさ」の輝かせ方

2012年結成の音楽ユニット、水曜日のカンパネラ。昔話や偉人などの名前をキーワードにした楽曲とユニークなパフォーマンスで注目を集めてきた。そんな水曜日のカンパネラの2代目歌唱担当を務めるのが、詩羽さんだ。 ぱつっと切り揃えられたオン眉の前髪に、…

銭湯で「好き」を仕事にした画家・塩谷歩波  【止まった時代を動かす、若き才能 A面】

2019年末から世界を侵食し、今なお我々を蝕むコロナ禍。失われた多くの命や、止まってしまった経済活動や、浮き彫りになった価値観の衝突など、暗いニュースが多い現在。しかし、そんな閉塞的な空気の漂う今でも、むしろ今だからこそ、さらに自身のクリエイ…

鎌田安里紗に聞く、矛盾も含めた“ファッション”のいま

SDGsのかけ声のもと、社会との向き合い方が各企業・業界に問われている。ファッション業界も、その変化のうねりの中にある業界の1つだ。エシカルファッション、サステナブルファッションという言葉が身近になってきた反面、毎日触れている「衣服」という分野…

絶対的な幸せはない。『ヒヤマケンタロウの妊娠』から考える多様な妊娠・出産・家族

広告代理店の第一線で活躍し、仕事もプライベートも充実した日々を送る30代の桧山健太郎は、ある日突然、自分が妊娠していることを知る。「男性も妊娠する」世界を描き話題になった、Netflixドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』。ドラマを観て、「男性も妊娠し…

「グレーゾーンも大切に」たなかみさきさんインタビュー

人物のやりとりや生活を描くイラストレーター、たなかみさきさん。自身の作品制作のみならず、グッズや出版物、広告などのイラストも手がけ、ラジオ番組「Midnight Chime」のナビゲーターも務めている。彼女のイラストは、とてもラブリーで、けれどラブリー…

『海が走るエンドロール』作者に聞く 65歳女性・映画界への船出の背景

©︎たらちねジョン(秋田書店)2021 65歳、夫と死別し1人になった女性が監督を目指して映画界という海へ船出する。その姿を描いた漫画『海が走るエンドロール』にいま、注目が集まっている。主人公のうみ子は、久しぶりに入った映画館でたまたま出会った美大…

「温泉異能セッション」vol.1 辻愛沙子さん×水野祐さん

社会にインパクトを与える異才を持つ、異業種のゲストを2名迎えて、温泉宿で社会を前進させるヒントを語り合う「あの人の温泉ワーケーション」から派生した不定期連載企画「温泉異能セッション」。初回となる今回は、神戸の中心地「三宮」から車で5分ほどの…

小林涼子が描く、おいしいものが食べ続けられる未来

映画、テレビドラマなどに出演し、俳優として活躍している小林涼子さん。そんな彼女は、最近もう1つの顔を手にした。“起業家”としての顔だ。2021年に株式会社AGRIKOを起業し、2022年5月には生まれ育った世田谷区にあるOGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町の屋上…

“街の洋食屋さん”のような人類学を 磯野真穂さんインタビュー

「フックのある言葉で大勢の心を掴むアウトプットの手法に目が向きがちな今だからこそ、1人の声を聞くことに注目をしてみましょう。」 皆さんは、「人類学」という学問を耳にしたことがあるだろうか?これは、人類学者の磯野真穂さんが開講する人類学ワーク…

サッカーを通じて実現するインクルーシブな社会 北澤豪さんインタビュー

日本障がい者サッカー連盟(以下、JIFF)(※1)は、東京パラリンピックの種目としても採用されたブラインドサッカーをはじめ、障がい種別ごとにある7つの障がい者サッカー団体を統括し、障がいの有無に関わらず全ての人がサッカーを楽しめる環境整備を進めて…

もう無理だと思えるところで、自分の限界を感じたい 俳優・林田岬優さんインタビュー

モデルとして多くのファッション誌を彩り、最近はテレビドラマなどで演技にも果敢にチャレンジしている注目の俳優、林田岬優(はやしだみゆ)。幼少期、モデルだった母親の写真を見て漠然と憧れを持った芸能の世界に足を踏み入れた。その存在感は多くの人を…