よりよい未来の話をしよう

あしたメディア Podcast #40「1ミス=即死」時代。SNSを再びエンジョイするために必要なこと

あしたメディアがお送りするPodcast番組「あしたメディア Podcast」。2025年3月12日に配信された第40回目のゲストは前回に引き続き、文筆家・伊藤亜和さんとコピーライター・橋口幸生さん。「1ミス=即死」の令和。SNSでは、たった一度のミスが命取りになりかねません。サバイブするのが難しすぎる。そこで、SNSのルール作りから子育てにおけるSNSの問題、SNSを楽しめる時代が再来するために必要なことについてゲストと語ります。

 

Spotify

 

Apple Podcast

 

トークテーマ

政府によるSNSの規制はした方がいいのか?/「〇〇わず」はどこいった/Twitterの功績/Xのマネタイズが加速させる問題/SNSは免許制にするってどうですか/これからのSNSで鍵を握るのは“教育”?/オールドメディアの信頼性/事実よりも願望が優先される時代/子どもにSNSを使わせるとしたら、いつから?/段階を踏まえて失敗できないヤバさ/「1ミス=即死」時代/オーストラリアで制定されたSNSを禁ずる法律/子どもの方が判断できることもある/心の底からSNSを楽しめる時代は再来するのか?/求められる「個人の強度」/アルゴリズムを破壊/Twitterが楽しかったという幻想/運営企業を公営化

 

ゲスト

橋口幸生さん(写真右)
クリエイティブ・ディレクター、コピーライター。最近の代表作はNetflixシリーズ三体「お前たちは、虫けらだ」キャンペーン、ニデック「ニデックって、なんなのさ?」伊藤忠商事「キミのなりたいものっ展 with Barbie」、世界えん罪の日新聞広告など。2025年2月に『クリエイティブ・エシックスの時代 世界の一流ブランドは倫理で成長している』(宣伝会議)を刊行。他著に『100案思考』(マガジンハウス)、『言葉ダイエット』(宣伝会議)。TCC会員。趣味は映画鑑賞&格闘技観戦。
X:https://twitter.com/yukio8494

伊藤亜和さん(写真左)
文筆家。1996年横浜市生まれ。学習院大学文学部フランス語圏文化学科卒業。2024年に初エッセイ集『存在の耐えられない愛おしさ』(KADOKAWA)を刊行。他著に『アワヨンベは大丈夫』(晶文社)。自身がMCを務めるPodcast「伊藤亜和のお手上げラジオ」も人気沸騰中。
X:https://x.com/LapaixdAsie
Podcast:https://open.spotify.com/show/122lNBjBPtchpLEiUbCbBm

 

ディレクター:吉岡葵
編集:中本光