よりよい未来の話をしよう

2021-07-12から1日間の記事一覧

「ルール」を、「デザイン」からポジティブに捉え直す 『ルール?展』ディレクター、水野祐さんインタビュー

「ルール」…規則。通則。準則。例規。「—違反」(『広辞苑』より) 「ルール」と聞いて、なにを思い浮かべるだろうか。 まず間違いなく、世の中の秩序を保つために必要なものである。一方で、「縛られるもの」といった言葉が浮かんだり、新しいことを始めるときに…

「ECO DENIM」に「ECO FUR」。 トレンドの「エコ」ではなく、スタンダードの「エコ」を目指すファッションとは。

ECO DENIMってなんだ? 久しぶりに買い物へ出かけた。デザインに惹かれて黒のスカートを手に取った。タグに目をやると「ECO DENIM」と書いてある。聞き慣れない響きだ。 記憶を辿ると、確か2015年にデニム生地で作られたジーンズ1本あたりの環境汚染の研究結…

入社してからモヤモヤしたくない! ワーク・エンゲージメントを高められる組織えらびのヒント

わたしは、企業で新卒採用の担当をしている。就活中の学生や、入社を決めてくれた内定者と話すことが増え、「就活期、わたしもこんなことを考えていたなあ」と自分のことを振り返ることが多くなった。きっとわたしのときよりも、就職先も多様化しているし、…

「バケツ稲」がわたしにとっての食育だった

昨日、何を食べただろう。朝に菓子パン、昼にカップラーメン、夜にスーパーのお弁当。こういった食事に身に覚えのある方も多いのではないだろうか。コロナ禍で外食の機会が減り、自宅で食事をすることが増えた昨今。自宅で食事をする上で、手軽に食べられる…

雑談は苦手だった。そんなわたしがリモート講義・リモート就活で気がついた「スモールコミュニケーション」の大切さ

(Photo:Nattakorn_Maneerat/Shutterstock.com) コロナ禍で大きく変化した学生生活 季節が一巡し、今年もまた春がやってきました。平常時であれば、芽吹きの季節がもたらす新たな出会いに心踊らせる方も多いことと思います。 しかし、依然としてコロナ禍が…